2019年(令和元年)11月、我が家に第一子が誕生しました。
2019年の2月に妊娠が判明してから11月の出産までの間に、はじめての出産に向けて、さまざまなベビー•マタニティ用品を検討•購入しました。
私たち新米ママ•パパは妊娠期間中、出産準備に悩みましたが、その時間がすごくもったいないと思ったので、実体験をまとめました。
出産準備をお考えの方は、私たちの体験を参考にベビー•マタニティ用品の購入を検討していただければ幸いです。
目次
はじめに
私たちの家族構成について
夫婦と子どもの3人家族です。
- 東京都内在住
- ママ•パパともに地方出身
- おじいちゃん•おばあちゃんは地方在住
いわゆる核家族です。これまでは夫婦だけの2人暮らしでした。
出産準備で最初に決めたこと
出産に向けての準備は、次の順番で進めました。
- 里帰り出産する?しない?
- 出産準備で購入するものを検討
里帰り出産は検討したのですが、東京都内の病院で生むことにしました。
出産準備で購入するものを検討
出産に向けて購入するものは、次の順番で検討しました。
- 購入しないものを決める
- 妊娠期間中(妊娠中期ごろ)に買うものを決める
- 出産直前(妊娠後期ごろ)に買うものを決める
- 出産後(入院•退院後)に買うものを決める
- 購入するものが決まったら、どこで買うか決める
事前に買わないものを考えておくと、あれもこれも買わなきゃ!という強迫観念から抜け出せます。
購入しないものって?
購入しないものは、以下の3つに分けることができます。
- もったいなくて買わない(買えない)もの
- お下がりを頂ける予定があるので買わなくていいもの
- 出産祝いとして頂けそうな可能性が高いもの
あれもこれも購入できればいいのですが、予算に限りがありますので、ムリに背伸びせずママとパパでよく話し合って決めました。
購入しなかったものリスト
出産に向けて準備しようと検討したものの、購入しなかったものをご紹介します。
もったいなくて購入しなかったものリスト
検討した結果、退院着のセレモニードレスとニューボーンフォトは購入しませんでした。
- セレモニードレス
- ニューボーンフォト 出張撮影
お下がりで頂いたものリスト
ママのお姉さんが先輩ママだったので、色々と気を使っていただき、大変ありがたいことにたくさんのお下がり品を頂きました。
- ベビーベッド
- ベビー服各種
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- バウンサー
- ベビーバス
- バンボー
- 搾乳機(手動)
出産祝いとして頂いたものリスト
大変ありがたいことに、日頃お付き合いのある方々にたくさんのお祝いを頂きました。また母親学級に参加することでもらえる試供品の固形ミルクやオムツ替えシートも実用的でした。
- おくるみ
- スタイ
- ベビー服
- オムツ替えシート
- 固形ミルク(試供品)